皆谷尚美さんのプロフィール
皆谷尚美さんのプロフィールです。
※皆谷尚美公式Webサイトから引用
皆谷 尚美 (かいたに なおみ)
1978年8月11日
徳島県徳島市生まれ
獅子座 無敵のB型
5歳で足踏みオルガンに夢中、7歳で初めて作曲、
吹奏楽やバンド活動を経て高校生でシンガーソングライターに。
1999年8月11日、21歳の誕生日にVictor Entertainmentからメジャーデビュー。
「遠いこの街で」は「劇場版カードキャプターさくら」の主題歌に
また「セピアの日」は、ABC朝日放送「熱闘甲子園」エンディングテーマに起用される。その後、マキシシングル2枚をリリースし、25歳で徳島に帰郷。
現在は「地元発信自由形」をモットーに活動中。
コンサート出演のほか、企業CMやイベントのテーマソングなども制作している。
地元ラジオにもレギュラー出演中。また、音楽の楽しさを伝えたいと願い、保育園や幼稚園、デイサービスなどに音楽レッスンや出前コンサートも行っている。
(童謡、唱歌、歌謡曲など一緒に歌います)
またコロナ禍では、県内の廃校や休校で眠るピアノをもう一度響かせよう、みんなで校歌を歌おうという「思い出コンサート」を企画。
地域の皆さんや卒業生と一緒に作る1日限りのコンサート。
過疎化が進み人との繋がりが希薄になりつつある昨今、かつてみんなが通った学校にもう一度集うことで、交流が再開し、まちづくりや地方活性へと広がる可能性があるとして、注目されている。
プライベートでは、放棄された犬猫の殺処分ゼロを願い動物福祉活動にも取り組んでいる。
動物レスキューや保護、里親探しなどを行なっている。
現在(2023年6月)11匹の保護猫と1匹の保護犬と暮らしている。
オンとオフの切り替えはお酒、大の日本酒好き。
居酒屋のカウンターで手酌酒が至福のひととき。
基本ベジタリアンなので安くて済むはずが、ええ酒をどんどん飲むので結局高くつき、割り勘になると文句を言われる。
周囲から拝まれるほどの強力な晴れ女。
それは時に台風を外らせ、雪をも止ませる神レベル。
夏は日焼けしてゴボウのように、冬は持ち前の喘息と低体温でモヤシのようになる。
ケミカルなものが苦手で、基本日常はすっぴんメガネ。
化粧する日はほぼライブ、または何らかの悪巧み中。
嬉しくても哀しくてもすぐに泣き、怒りが頂点に達すと笑い出す。
将来の夢は、海辺の小さな家で動物たちと暮らし、植物を育て、犬猫とポニーと砂浜を駆けること。
~ 好き ~
ビール片手に散歩
夕暮れの川辺
自転車で風をきる
植物を育てる
空想
犬や猫と昼寝する
ラベンダーとユーカリの香り
日本酒・ビール・ウヰスキーなど酒全般
深煎り珈琲
チョコレート
ぬか漬け
南蛮漬け
~ 嫌い ~
寒さ
気温と気圧の急激な変化
密室および密集
風が強い夜
お肉全般(ハムやお出汁も含む)
しいたけの裏側(ちっさい宇宙人が住んでそう)
イチゴとキウイのぶつぶつ(不意に動き出しそう)
骨ならし(やたら人前でポキポキ鳴らす人)
動物実験やその製品(毛皮、香水、鞄など全般)
無意味な束縛
【皆谷尚美公式Webサイト】
【皆谷尚美公式通販サイト】
0コメント